9/28/2005

夢のようなバイリンガル

欧州連合(EU)は23日、加盟国住民の半分は2カ国語を話せるバイリンガルであるとの報告書を発表した。加盟25カ国の2万9328人を対象に6月に実施した。

ルクセンブルクが最もバイリンガルの比率が高く、99%の国民が2カ国語を習得している。
ハンガリーが最も低く、29%の国民しか第2言語を話せず、2番目に低いのはイギリスだった。

15歳から24歳までの学生を対象した調査では、10人に8人は第2言語で問題なく会話ができることも分かった。 若いというのは、良いことですね。

英語が第2外国語として最も使用されており、34%の割合を占めた。
2位は、ドイツ語で12%、3位はフランス語だった。

2005年度の米調査によると、2カ国語を流ちょうに話せる米国民の比率は9%だった。そうだろうな。
全世界で通じるから、勉強する必要ないものね。2番目に低いのはイギリスだったという報告と一致するね。

勉強しなくて済む米英は、他の勉強に時間さけるから、楽チンですね。だから競走の上で優位なんだ。夢見たいな話ですね、日本の受験生にとってわ。

丸暗記して、高校生活の上、更に学力要求されたら、アメリカ人ならクレームがつくところだよ。

東大卒毎年1万以上いるのに、社会に役立っている人材、数えるほどしかいないよ。
要はやる気と失敗した時乗り越えられる力だと思う。

入れ歯では、散々うまく行かないことを体験した。夢でも、悪夢と思う。バイリンガルは、良い夢だよ。